WORKS

ヘアビューロン・ストレートアイロン

梅雨のない北海道を除き、全国が梅雨入りしましたね。

ということで、ストレートアイロンも入れました。

ストレートアイロンもこんなおしゃれなケースに入っています。

ストレートアイロンも、「バイオプログラミング」を利用した最新のアイロンで、こちらも使えば使うほど髪がしっとりするという不思議なアイロンです。

お客様の大切な髪が、これら道具で少しでも扱いやすくきれいになってくれることを願って明日からの業務でどんどん使っていきます。

もちろん、お店で購入も出来ますので気になる方はお気軽におたずね下さい。

値段は高いのですが、いい商品ですよ。

■ヘアビューザー・ドライヤー 33,000円(税抜き)

■ヘアビューロン・カールアイロン 25,000円(税抜き)

■ヘアビューロン・ストレートアイロン 35,000円(税抜き)


こんにちは、美容室ナチュラリズムです。

先月より早めの縮毛矯正キャンペーンやってます。

今年は、特典を用意して皆様のお越しをお待ちしております。

今年は、縮毛矯正にぴったりのシャンプーとトリートメントをプレゼント

6月末までの毎日、輝ら髪(きらがみ)縮毛矯正をオーダーのお客様に

   シャンプーとトリートメントをプレゼント

輝ら髪縮毛矯正は縮毛矯正と同時進行に行うトリートメントで縮毛矯正ととっても相性が良く、仕上がり具合がワンランクアップします。

ツヤ感と手触り感がとても良くなるので、お店でも人気の縮毛矯正です。

縮毛矯正後の毛髪にオススメな理由

このシャンプーはダメージに特化した、毛髪修復で最強のシャンプーですが、

全てのケミカル施術(パーマ・カラー・縮毛矯正等)の中で、

一番髪の毛にダメージを負うのが縮毛矯正。

そして、このシャンプーは200℃の耐熱効果がある成分が配合されていたりと、

熱に対してかなりこだわって作られたシャンプーなんです。

ですので、一番ダメージがでる縮毛矯正をしている髪の毛には

このシャンプーが一番。

そもそもこのサニープレイスってメーカーは

縮毛矯正にかなり力を入れているメーカーで、

縮毛矯正の薬から、ヘアアイロン等、

矯正施術で必要なものは全て自分達でこだわって開発してます。

その開発の中で作られたのがこのアプルセルマスクシャンプー。

ってものなのですが

基本的には矯正してても、してなくても

「ハイダメージ毛をどうにかしたい」

「痛みはそこまでないけど毛が広がっちゃうのがイヤ。パサパサする」

って方には強くおすすめします。

で、さらに縮毛矯正もしているなら、もうこれしかないでしょう。

そんなおすすめシャンプーです。

少し前から美容業界で超話題になっている1台のドライヤーがあるのをご存知でしょうか?

単なる、ヘアドライヤーなのですが業界全体が大変な盛り上がりを見せているドライヤーがあるんです。

その名は「HAIRBEAUZER(ヘアビューザー)」。

このヘアドライヤーは「バイオプログラミング」という聞きなれない技術を応用したヘアドライヤーです。

バイオプログラミングとは?

髪や肌の細胞を構成している分子そのものを活性化する技術がバイオプログラミング技術です。

物質からの情報を自社開発理論による黄金比率で組み合わせることで、分子や眠っている遺伝子を活性化させます。

このような新技術開発により、従来の常識では「奇跡」と言われるような製品の開発が可能となったのです。

リュミエリーナ・ホームページより引用

要は細胞を活性化させることです。髪の分子レベルに直接働きかける事によって髪が本来持っているきれいになろうとする力を引き出して、髪のツヤやうるおいを出そうという技術みたいです。

聞いただけでは、「ホンマかいな?」って思うでしょ?そんな髪の毛の分子に働きかける事なんかできるんか?って思うでしょ?

自分も、最初は「あやしいやっちゃな!!」みたいなレベルだったんですが、実際に手に取って使ってみたらこれスゴク欲しくなりました(笑)

ヘアビューザーの特徴

このウソの様な本当のドライヤー「ヘアビューザー」は大きく4つの特徴があります。

1.髪のダメージから解放:バイオプログラミング技術の効果によって、髪のタンパク質の水和水構造を堅固にし熱によるダメージから予防する

2.使うほどに髪潤う:ヘアビューザーは使うほど、髪がしっとりつややかになります

3.髪質を作り変える:ダメージ毛、老化した髪も髪本来の美しさへ導きます

4.肌質をも美しく:肌に冷風を当てるだけで、肌のキメが整いうるおいが増すという、美容機器としても期待できる

と、いい事づくめのドライヤーです。

ドライヤーと言えば温風をガンガン出すイメージがあるのですが、どうやらこのドライヤーは冷風にも秘密があるようです。

では、ドライヤーを見てみましょう

そんな良い事づくめのドライヤー「ヘアビューザー」を、さっそく買ってみました。

しっかりした箱に入って来たヘアビューザー。

価格は、驚きの33,000円(税抜き)。

何度も言っていますけど、ただのドライヤーですが33,000円って・・・

いいお値段しましたが、思い切って買いました。

このヘアビューザーは7、8割温風で乾かしたら、残りを温風と冷風を1:1ぐらいで使い分けるととっても効果的なんだそうです。

温風で2分乾かしたら今度は冷風でも2分交互に乾かすとバイオプログラミング技術の効果によって髪や地肌にうるおいやツヤがでるそうです。

実際、そんな使い方をすると素晴らしくきれいにドライイング出来ます。

髪がシットリしてツヤが出るのがはっきりわかります。

これ、すごくいいですよ。値段が高いですが、買って良かったです。マジで!!

今は1台しかお店に無いのですが、早々にはお店のドライヤーをこれに切り換えたいぐらいです。

以前から使っているドライヤーもいいヤツを使っているんですが、ヘアビューザーを使ったら断然こっちを使いたくなりました。

ナチュラリズムは髪にいい美容室をうたっているので、ここは清水の舞台から飛び降りるつもりで頑張りたいと思います。

今、インスタグラムで大人気の「オッジィオット」というシャンプー&トリートメントがあります。

この「オッジィオット」の商品をナチュラリズムでも来月4月から取り扱ってますので、ご報告がてらブログに書きました。

オッジィオットのシャンプーは他のシャンプーと大きく違うのは、髪の修復力です。

通常のシャンプーよりも、髪を修復させるためにより多くの修復成分を取り入れている様です。

その一つがケラチンというたんぱく質で、よりたくさんのケラチンをシャンプーに入れる為にあれやこれやと工夫して入れ込んであるようです。

そのおかげで、髪の損傷を気にする方や傷みに敏感な方を中心に人気が広がりSNSで人気がさらに広がったという所らしいです。

それと、面白いのがオッジィオットのシャンプーですが、全国で販売する店舗を2,500店ほどと決めて営業活動をしているところ。

各県で何店舗という感じで決まっていて、必要以上に流通するのをセーブするそうです。

また、インターネットで商品がダンピングされるのを嫌い、厳重な商品管理がされています。

美容室でしか買えないという商品に育つような取り組みを、会社と各店舗で取り組んでいます。

シャンプーの種類は

•しっとり

•さらさら

•ボリューム

と3タイプあり、お客様の髪や頭皮の状態に合わせて選んでいただけます。

洗い流さないトリートメントも3タイプあって、選ぶ楽しさもあるようです。

 シャンプーってホント大事なんですよ。